ミニマルなデザインで人気を博している「MOFT」より、デジタルデバイスから小物に至るまで、スマートに一括管理できるデスクマットが登場です。
本ページでは、そんな「MOFT Smart Desk Mat(モフトスマートデスクマット)」のレビューをしていきます。
Contents
MOFT Smart Desk Mat インプレッション
以前レビューした同社の「3-in-1 キャリーケース」でも言いましたが、公式を見てもわかるように、MOFT製品のターゲット層は明らかにAppleユーザーで、Win機&Androidユーザーである筆者にとって関わることのないブランドと思っていました。
ですが実際使ってみると、使用時収納時含めシンプルながら機能面もよく考えて作られており、Appleユーザーのみならず使い勝手がいいのがわかります。
今では先述のキャリーケースはメイン使用するほど気に入っている製品のひとつです。
今回の「MOFT Smart Desk Mat(モフトスマートデスクマット)※フルキット」は、
- デジタルでも非デジタルでも自由なデスク周りのカスタムが出来るオールインワン多機能モデル
です。
従来モデルにもデスクスタンド等ありますが、リモートワークも当たり前となってきた昨今、デスク周りのデバイスや小物を一括管理してすっきり整理したい人にオススメのアイテムです。
11/22(月)より「Makuakeプロジェクト」にて先行販売となります。
応援購入でお得にゲットしちゃいましょう。
※現在は終了。Makuakeは、アカウント作成またはログインが必要です。
スペック紹介
MOFT Smart Desk Mat(モフトスマートデスクマット) | |
ブランド | MOFT |
生産国 | 中国 |
カラー | ナイトブラック/シエナ―ブラウン/オックスフォードブルー |
材質 | ヴィーガンレザー(PUレザー)、グラスファイバー、メタルシート |
サイズ | 19.8*7.7*0.3in / 504*300*7mm |
重量 | 55.6oz / 1577g |
製品の特徴・概要
主な特徴は、
- デバイスから小物までデスク周りを一括管理可能
- 4種の角度調整とマグネット式アクセサリーで自由なカスタマイズ
- NFC機能搭載で効率化&利便性アップ
といったところです。
アクセサリーは、膝上兼手首クッション、MagSafe充電器、スマホ用マグシール、タブレットホルダー、ケーブルホルダー、ブックホルダー、メモホルダーなどが付属。※Apple Watchホルダーは別売りオプション
全てマグネット式なので、デバイスに応じて任意の場所に取り付け可能です。
MOFTは、“ Mobile Office for Travellers(旅行者のためのモバイルオフィス)”の略だそうです。
「MOFT Smart Desk Mat(モフトスマートデスクマット)」は、従来のような移動の多いノマドワーカーよりむしろ、建物内でのみの移動や室内でじっくり作業したい人にこそバッチリマッチする製品です。
11/22(月)より「Makuakeプロジェクト」にて先行販売となります。
応援購入でお得にゲットしちゃいましょう。
※Makuakeは、アカウント作成またはログインが必要です
MOFT Smart Desk Mat 実機レビュー・評価・感想
今回は、メーカー様よりサンプルをご提供いただいています。
メーカー直送のため、梱包資材もMOFTオリジナルで、エアーキャップ(プチプチ)にてしっかり保護されています。
カラーはオックスフォードブルーです。
化粧箱・パッケージ
製品が届いてまず一番最初の感想は、「デカい」「重い」です。
それもそのはず、ヘビーユーズしているキャリーケース含め、これまでの製品は1kgを超えない軽量設計となっていますが、本モデルはデスクマット単体で重量1.5kgを超えます。(フルキットのため配送時の総重量は2.5kg)
とはいえ、様々なデバイスを同時に置くとなれば、ある程度堅牢性も確保しなければなりません。
そんな中でも厚みは従来通り薄型設計(7mm)となっているあたりはさすがMOFTです。
角など多少の箱潰れはありましたが、海外配送なので致し方なし。
化粧箱自体は至ってシンプルで、前面に原寸大より少し小さいデスクマットが大きくプリントされ、背面に製品概要やスペックが記載されています。
緩衝材は主に段ボールで、環境配慮の姿勢もうかがえます。
箱潰れがあったとしても、これだけ頑丈に梱包されていれば、まず製品に瑕がつくことはなさそうです。
【パッケージ内容】
- MOFT Smart Desk Mat × 1台
- クッション × 1個
- MagSafe充電器 × 1個
- Type-C USBケーブル × 1本
- スマホ用マグシール × 1枚 ※通常版はMOFTのロゴ入り
- タブレットホルダー × 1個
- ケーブルホルダー × 3個
- ブックホルダー × 2個
- メモホルダー × 2個
今回はサンプル品のため、スマホ用マグシールは何の変哲もないマグネットですが、通常は「MOFT」のロゴが入ります。※画像は接着面
直接スマホへシールを貼ることに抵抗を感じる人も(筆者含め)多いと思いますが、磁気対応していないスマホや厚めのスマホケースを使用している場合は、必ず必要なアクセサリーです。
公式動画で公開されている通り、アクセサリーは他に「Apple Watchホルダー」もあります。
但し別売りオプションとなりますので、ご注意を。
筐体・デザイン
デスクマット
色味は少し伝わりづらいですが、本カラーは従来モデル同様落ち着いたカラーです。
縁部分に凹凸を設けることで、ラップトップなどデバイスが滑り落ちないよう支える仕様です。また「MOFT」のロゴの両サイド、2か所にNFCタグが配置されています。
因みにNFCタグは、デスクマット通常使用では右下あたり、縦置き時では左上の配置となります。
裏面は、凹凸のないフラットな作り。折れ曲がる箇所はありません。
内側両面に角度調整用の大小切り込みが設けられています。
両サイドの凹みは別オプションのApple Watch用アクセサリーを貼り付けたり、使わないマグネットを隠しておく収納スペースとなります。
角度調節は、触れ込み通りフレキシブル。上記は25°です。
そして左が45°、右が60°となります。
公称によれば、“0.5mmマンガン板金を使用した独自の5層構造、耐荷重3kgの角度保持能力を実現”しているとのことで、どのスタイルでもグラつきはなく安定感があり、ガッチリと固定してくれます。
クッション
クッションはウレタン素材でしょうか、程よい反発とソフトな質感です。
たっぷりと素材が用いられており、疲労感を軽減してくれそうです。
一見するとノーブランドのリストレスト(ハンドレスト、パームレスト)ですが、裏側には滑り止め加工が施されたゴムで一面が覆われ、センターにはしっかり「MOFT」のロゴが入っています。
しかも本クッション、マグネットが内蔵されており、デスクマットに直接貼り付け可能です。
手首だけでなく膝上用クッションとしても役立つため、デスクワークのみならずソファ等でくつろぎながらの作業も快適に行えます。
MagSafe充電器・ケーブルホルダー
MagSafe充電器は他のアクセサリーに比べると少し厚めですが、それでも充分薄型設計です。
USBポートのすぐ横にLEDインジケーターランプ、円で囲ったあたりで給電します。
PD/QC 9Vの記載がある通り、両規格の急速充電にも対応。
因みにMagSafe充電器、ケーブル共にType-C対応となっており、ケーブル長は約1mと充分な長さがあります。
ケーブルホルダーは3つ同梱。マグネットの磁気はそれなりに強く、ピタッと密着してくれます。
スマホ用マグシール
今回のセットはサンプルのため、ただの黒いマグネットです。
通常は、下記のようなロゴが入ったシールが同梱されます。
タブレットホルダー
タブレットホルダーは、当初使い方がわからず苦戦しましたが、半分に折り畳んで使用します。
折り畳むと上記のような形状となり、この状態のまま貼り付ければ、縦置き・横置きのタブレットやスマホ、ファブレットなどを、デスクマット面の任意の場所で使用できます。
2枚重ねになっている分強度も充分で、11インチ、9インチ、7インチと、どれも問題なく対応しています。
ブックホルダー
ブックホルダーは、読んで字のごとく本を手で押さえず見開きのまま固定するアクセサリー。
2つで1セットです。
2枚重ねとなっていて、内側は滑り止め加工がされているだけでなく、1枚(裏側)は切り込みがあるためページめくりごと、ページ押さえ(挟むの)を容易にしてくれます。
メモホルダー
メモホルダーは2つ同梱。ケーブルホルダーより面積が大きく厚みもあるため、さらに強い磁力となっています。
恐らくペラ紙のメモ書きが飛ばないよう、敢えて強力なマグネットを採用しているのだと思います。
マットに貼り付けると磁気が強すぎでやや剥がしづらさを感じましたが、上部のあそびは大きめに設けられており、指や爪が引っかかりやすいようユーザーに配慮された設計が施されています。
とはいえ少し強すぎるような気もします(毎度カリカリしてしまいます)。
広告
MOFT Smart Desk Mat 使用感
「MOFT Smart Desk Mat(モフトスマートデスクマット)」は磁気対応のデスクマットです。
25°、45°、60°、縦置きといった角度調節に加え、504×300mmのサイズ内(厳密には300mmフルには使えませんが)なら、デバイスや小物をどこでも配置できます。
そして当然アクセサリーも磁気対応。好きな場所にセットできることで、デジタル・非デジタル問わずフレキシブルに使えるのは言うまでもありません。
本章では、非Apple信者、Win機&Androidユーザーの筆者が、実際に使ってみたうえでのレビューをしていきます。
カスタマイズ自由、自分だけのデスク環境をいつでも構築
筆者の手元にあるデバイス(13インチラップトップ、9インチタブレット、スマホ、有線イヤホン、TWSイヤホン)を、アクセサリー併用(MagSafe充電器、タブレットホルダー使用)にて、とりあえず適当に配置してみました。
実際はこの状態で使用することはまずありません(右側にももう1つディスプレイがあるので)が、いつでも自由にデバイスや小物を乗せかえられるメリットは想像以上に大きいと感じます。
特に個人的にどうにかしたいと思っていたのは、有線のイヤホン。
最近は外出時にワイヤレスイヤホンを使用する機会が多くなってきたものの、室内での長時間作業やリモートワーク等では、バッテリー切れを起こす恐れがあります。
加えて音質にこだわって没入したい場合、筆者の環境では有線が必須です。
ただ、有線である以上どうしてもケーブル類のまとまりが悪く、見栄えはあまりよくありません。
本来の使い方とは異なるかもしれませんが、ケーブルホルダーで有線イヤホンを固定すると、案外スッキリとまとめられます。※上画像真ん中あたり
また最近特に多い、短すぎるケーブルの処理問題もケーブルホルダーは解決してくれそうです。
実際画像のようにラップトップのケーブルを抑える必要はないような気もするので、余っているケーブルや、たまに使うようなケーブルを貼り付けておくのもいいと思います。
画像は、縦置きの状態でタブレットホルダーを用いて11インチタブレットをセットして試してみたところです。
縦置き使用でも充分安定性が確保されています。タブレットとワイヤレスキーボードをよく使う人なら使い勝手はいいかもしれません。
またブックホルダーを利用することで、大小問わずデスクマットのスペース内ならどこでもセットできます。
多少重量感はあるものの、部屋間はサッと移動できる重量なので、キッチンへ移動してレシピ本を開いて調理といった使い方も可能です。
ブックホルダーに関して言うと、著者の場合使用機会は少ないと思いますが、付属のブックホルダーは厚めの書籍も充分抑えられます。
画像のメモホルダーと併用するなどして、書籍を参照しながらの非デジタルな作業でも充分活躍します。
ワイヤレス充電やNFCを活用してさらに快適環境を構築
MagSafe充電器を利用するにはワイヤレス充電対応端末を使用する必要はありますが、iPhoneのみならず既に多くのメーカーで採用しているため、嬉しいアクセサリーと感じる人も多いと思います。
出力を確認してみたところ、5Vの入力で約2Aの出力(1.7A前後)。
急速充電に対応しているのがわかります。
入力が9Vでは1Aとなりますが、これも仕様通り。
ワイヤレス充電対応端末なら問題なく充電出来ました。
もうひとつの便利機能、NFCタグ。
筆者自身はNFC機能はほとんど使っていませんが、効率化をより求めるなら嬉しい機能です。
デスクに座ったら頻繁にすること(デザリングのON/OFF、アラームの設定、特定のアプリの立ち上げetc)などをあらかじめ設定しておけば、ルーティーンワークが効率的に行えます。
また2種類設定できるので、仕事用プライベート(エンタメ)用にそれぞれ分けて使うのもよさそうです。
Felicaが主流の国内とはいえ、NFC対応のスマホも増えてきました。
「MOFT Smart Desk Mat(モフトスマートデスクマット)」は、Androidユーザーでも自由なカスタマイズが楽しめる商品です。
追記:オプションのApple Watch ホルダーでさらに快適環境を
「MOFT Smart Desk Mat」には、通常キット(セット)以外のオプションアクセサリーがあることを既にお伝えしました。
それが「Apple Watch ホルダー」です。
因みに、今回のカラーはブラック。
"For apple watch only"と化粧箱に記載があるため、Apple Watchユーザーのみが享受できるアクセサリー、かと思いきやウォッチホルダーとしてなら、腕時計でもスマートバンドでもなんでも使えます。
製品のサイズ(99.5×45mm)や厚み(3.6mm)、重量(28g)といった記載がある通り、他のアクセサリー同様薄型軽量設計です。
内部は、たっぷりスポンジを使用した梱包資材で守られています。
オプションのアクセサリーだからかやや過剰梱包に感じるものの、マニュアルなどはなく、英語にて商品説明が記載。
ホルダー自体がマグネットとなっており、AppleWatch接地面は円状にくりぬかれ、肌触りのいい布地となっています。
MOFTのロゴも当然記載。
裏面はフラット形状で、何の記載もないシンプルな作りです。
今回は敢えて表側にペタッとしてみましたが、MOFTのロゴを隠して内側に貼り付けることも可能。
今回手持ちのスマートウォッチのひとつ「Amazfit T-Rex」をセットしてみたところ、問題なくフィットしています。
ついでにスマートバンド(Mi Band 6)もセット。こちらも問題なく置くことができます。
スマートバントやスマートウォッチにもよりますが、マグネットポゴピンで充電するモデルも多いので、マグネット内臓の本ホルダーであればピタッとフィットします。
普通の腕時計の場合、磁気に弱かったりもするためオススメはしません。
また、AppleWatch向けと公式が謳ってるため、その他のスマートウォッチで使用すると磁気による故障の可能性ももしかしたらあるかもしれません。
とはいえ本アクセサリー(時計ホルダー)があれば、さらに多機能なデスクマットに生まれ変わります。
著者の場合、腕時計(スマートウォッチ)は常に着けっぱなしなことが多いので、使用頻度は低いとは思いますが、タイピングの時煩わしく感じる人や出来る限り腕に物を着けたくない人などにはうってつけのアクセサリーです。
気になった点・注意したほうがいい点
注意点は2点です。
- 宝の持ち腐れにならないようアクセサリーを選ぶ
- 重量感があるので移動には向かない
それぞれ解説します。
アクセサリー選定は慎重に
これまで紹介してきたように、「MOFT Smart Desk Mat(モフトスマートデスクマット)」には、様々なアクセサリーがあるからこそ、デバイスに応じて作業環境を都度スマートに管理できます。
今後の販売方法がどうなるかわかりませんが、Makuakeプロジェクトのように、ペーパーキットやデジタルキット、フルキットと選べるセット販売を今後も続けて欲しいと思います。
というのも、筆者が本デスクマットを使う場合、実際は画像のようにラップトップのみで完結してしまいます。
- NFC機能
- MagSafe充電器
- ケーブルホルダー
- タブレットホルダー
本来売りであるデジタルデバイスを管理するための上記アクセサリー類(デジタルキット)が、実は全て不要。
非デジタル利用者以外でも、マット単体か、ペーパーキット(パームレスト、ブックホルダー、メモホルダー)で充分事足りる人は多いのではないでしょうか。
マット自体にNFCタグは内蔵されていますが、NFC機能を使わずともデバイス自体に便利機能は備わっていますし、正直Android用NFCアプリの挙動はイマイチな印象。
Felicaは使っていてもNFCを使いこなしている人は少ないんじゃないかと思います。※筆者の周りには少なくともいない
また、NFC同様MagSafe(ワイヤレス充電)に至っても対応端末は限られます。
特にワイヤレス充電に対応しているモデルの多くはフラッグシップモデルで、筆者含めミッドハイ前後のSIMフリー中華モデルをメインデバイスで使用しているコスパ重視派(ケチ)Androidユーザーにとって、使用機会が少ない(端末が対応していないことも多い)とも言えそうです。
公称のワイヤレス充電対応モデルは下記の通りです。
元も子もありませんが、そもそもデスクには引き出しなり多少の収納スペースがあるため、デスク上はそれなりにスッキリさせることは可能。そのため、煩わしいケーブル類をまとめ上げてくれるケーブルホルダーは不要です。
タブレットホルダーはあればあるに越したことはないものの、タブレット単体で本格的な作業をすることは少ないですし、タブレットをセットすると余白が多すぎます。
加えてデスクマットのサイズだけデスク上を占有してしまうので、それこそ同社でリリースされているもっとコンパクトなタブレットスタンドの方がスペースも確保できます。
ノートPCと11インチタブを一緒にセットしようと試みましたが、挿しっぱなしのケーブルが邪魔になったり、単にスペースとの兼ね合いで難しいです。
加えてスペースについて付け加えると、筆者の環境のような13インチラップトップユーザーなら、ある程度余白は設けられますが、17インチともなればほとんど何も置けなくなると思います(耐荷重量も厳しいかもしれませんが)。
筆者が改めて感じたのは、本製品はAppleユーザー向けといった印象。
もちろんあくまでも筆者の作業環境であり、Win機&Androidユーザーであっても快適な作業環境は得られます。
ですが公式を見てもわかる通り、MOFTはどちらかというとAppleユーザー向けのブランドであることは否めません。
一応裏側に隠せますが、アクセサリー類を使わないときはかえってそれらの置き場所に困ります。宝の持ち腐れにならないよう、アクセサリー選定は慎重に。
サイズ・重量感があるため移動には向かない
「MOFT Smart Desk Mat(モフトスマートデスクマット)」は、デスクマット単体では1.5kgと軽量設計です。
関連MOFT 3-in-1 キャリーケース|ラップトップ用スリーブ、スタンド、小物入れがひとつになった多機能モデル
とはいえ、いくつかのデバイスと小物をセットした状態ではそれなりの重量となり、ケーブル類が繋がれていれば移動も面倒です。
また、サイズも50×30cm程なので小さいようで地味に大きいです。
ケーブルが繋がれていなければワークスペースの移動は問題なくサッとできますし、手首クッション兼膝上クッションも付属し、くつろいで使うことも可能です。
ですがデスク周りは何かしらケーブルが繋がっていますし、移動して使うというよりは、サイズ的にも重量的にも据え置きのデスクマットとして活用した方が現実的といえそうです。
MOFT Smart Desk Mat 総合評価
筆者の環境では、機能をフル活用できず少しもったいない感はありますが、実際に使用してみると各所でユーザーに配慮されたMOFTらしい設計となってるのがわかります。
サッと畳んだり折り曲げたりと、従来モデルをしっかりと踏襲しつつもこれまでの“無駄のないコンパクトさ”とはまた少し趣の異なる「MOFT Smart Desk Mat(モフトスマートデスクマット)」。
持ち運びには少し大きく重量はあるものの、決して携帯できないわけではありません。
ノマドワークのデスク構築に、リモートワークが増えたデスク周りの整理整頓・管理に、自由なカスタマイズで使い方無限大のおすすめデスクマットです。
【総合評価】 | |
製品名 | MOFT Smart Desk Mat(モフトスマートデスクマット) |
総合おすすめ度 | 4.0 |
11/22(月)より「Makuakeプロジェクト」にて先行販売となります。
応援購入でお得にゲットしちゃいましょう。
※現在は終了。Makuakeは、アカウント作成またはログインが必要です