こんにちは!
当サイトでは、かれこれ「自宅で使う失敗しない業務用厨房機器の選び方」と題しまして、冷蔵庫、熱機器他数々の機器を紹介してきました。
実際に、ご自宅で厨房機器を使うとなると、それなりに気を付けなければならないことが多々あります。また、飲食店で使う場合も同様ですのでこれから開業予定の方には参考になるはずです。
Contents
厨房機器をご自宅で使うときの最低限必要なポイント
もちろん新築の場合(これから家を建てる場合)と、元々ある家に設置する場合でも異なりますが、全体的に言えることがいくつかあります。
すでに別の記事で何度か言ってることですが、最低限のポイントだけでもおさらいしておきましょう。
アパートに置きたいという人は諦めてください(これもケースバイケースですが)。
電源の確保
重複する内容も含まれますが、機器によっては単相100Vと三相200Vのモノが有ります。
ランニングコストで考えれば三相200Vの方がいいんですが、電気工事を伴います。漏電の可能性もゼロではないので、100Vのものだったとしても単体でブレーカーがあると安心です。
重量の確認
コチラも機器によりますが、業務用と言われるだけあって、強固に作られていてデカくて重いです。
普通に使う分には床が抜けることはありませんが、古い家は要注意です。
開口部の確認
これを一番最初に確認して欲しいんですが、買ったはいいけど開口が足りないということが多々あります。
機器によってはバラしが効かないものもあります。メジャーで図ってOKではなく、切り返しまで想定して搬入経路を考えておいてください。ユニックで釣って窓から入れるなんてことになったら10万じゃ効きませんよ。
広告
自宅で使う失敗しない業務用厨房機器の選び方まとめ
と言うわけで、少し難しく感じたかもしれませんが、実際はなんら難しくありません。
電源の確認と、サイズの確認さえしておけばある程度はなんとかなります。
各記事を読んでもらうのが一番てっとり早いので、「この機械を使いたい!」というものがあったら是非参考にしてみて下さい。
ステンレスでオシャレなキッチンに
寒々しくてヤダ!と言う人もいると思います。
ですがステンレスのあの寒々しさがカッコいいんです。しかも変な凹凸がない分、メンテナンスが楽ですからね。
これを機に板金(作業台など)一式ステンレス化して、オシャレキッチン目指すのもいいカモしれません。
冷蔵機器関連
縦型冷蔵庫(冷凍冷蔵庫)
冷蔵庫は生活には欠かせません。
メーカー選定から、縦型の冷蔵庫設置の際の注意点なんかを細かく書いています。
縦型冷蔵庫は比較的小さくバラせます。
コールドテーブル(横型冷蔵庫)
スペースがない所やカウンター下に収めたい人はコレです。
同じく注意点含めて書いてます。
因みにコールドテーブルはほとんどバラせません(足を外せるぐらいです)。
冷凍ストッカー
正直冷凍ストッカーが一番現実的かもしれません。
安いわりに大容量に使えるストッカーは食材をストックしておくのに便利過ぎます。
一軒家でスペースにゆとりがあるならぜひご検討を。
ワインセラー
ワインセラーは奥が深いです。
廉価版はワインクーラーがほとんどなのでどちらかと言うろ夏の対策のみです。
冬場もしっかり管理したい人はセラーを買うといいです。
かき氷機(器)
冷蔵機器ではありませんが冷機器なのでここで載せておきます。
季節物ですが店舗にとってはこれだけで500円~儲けが上乗せされますからね。
持っていると重宝しますよ。どうせなら「氷」ののれんやのぼりもセットで。
熱機器関連
熱機器と言ったらガス台です。
一番注意してほしいのは木造建築の場合、しっかりとした防火処置をしておくことです。工務店としっかり話し合っておいてください。
スチーマー(蒸し器)/缶ウォーマー
コンビニで季節販売の肉まんやあんまん。
通年通して食べたい人も中に入るはずです。
大量にストックして毎日でも食べたいという人は是非のぞいてみてください。
おでん鍋
コチラも季節感のある機器ですが、家で居酒屋気分を味わえます。
お値段も実はそこまで高くないので、気軽に手を出せます。奥さんに内緒で買っちゃいましょう。
食器洗浄機(衛生)関連
中々業務用の食洗機を置く人はいないかもしれませんが、一般住宅のキッチンにも標準でつけるところがほとんどです。
お金に余裕があればより洗浄能力の高い業務用と言う選択肢もなきにしもあらず。
(製パン・お菓子用)ミキサー関連
パンが好きな人多いですよね。若しくはスイーツも好きな人は多いはず。
出来合いのものを買ってきてもいいんですがたまには自分で作るのもいいかもしれません。
そんなときに大活躍するのがミキサーです。
ブレンダー関連
昨今は健康ブーム。
ブレンダーでスムージーでも作って飲みまくりましょう。
健康になるかどうかは別として、野菜を効率よく摂りたいならブレンダーは一台あってもいいと思いますよ。
その他
真空包装機関連
真空調理は煮物含めあらゆるものが劇的に美味しくなります。
業務用は金額がかなりしますがご家庭用のものなら手が出る金額です。
保存用にも持っているととても便利です。
浄水器関連
浄水器を正しく使えてない人(飲食店)がかなりいらっしゃいます。
日本は浄水施設がしっかりしているのでさほど気にする必要はありませんが、集合住宅は気を付けた方がいいかもしれませんよ。
エスプレッソマシン
コーヒーもドリップ派とエスプレッソ派がいると思います。
個人的にはどちらも好きですが、エスプレッソはラテアートが出来る分楽しみが多い気がします。
ご家庭で使える機種を選んでますのでどうぞ。
まとめ
ライフスタイルも色々あるので、自宅で使えるもの、使えないものがあると思います。単純に予算がネックになるとは思いますが、一回使うと病みつきになりますよ。
冒頭にも言いましたが、これから開業予定の方も参考にしていただければ幸いです。